事業紹介

不動産の取引を通じて
生まれるさまざまなニーズに、小田急不動産は総合力をもって応えていく。
その結晶が私たちの5つの事業です。
mission
ミッション
お客様に感動いただくこと(顧客感動)を第一義に、
安心、安全、快適な生活・環境の創造とその価値の向上に全力を尽くし、
お客様からの信頼を日々積み重ねていくことを使命とする。
business contents
事業内容
「顧客感動」というミッションのもと、
5つの事業を展開する総合不動産会社です。
不動産
分譲業
不動産
賃貸業
不動産
仲介業
投資
開発業
買取
再販業
不動産分譲業
土地に新たな息吹を吹き込み、
街を“0”からつくり上げる。
「LEAFIA(リーフィア)」のブランドで新築マンション・新築戸建を開発し、販売する事業です。用地取得にはじまり、宅地造成、商品企画、広告販売戦略、販売、品質管理・アフターサービスまでを「製販管一体体制」で推進するのが当社の分譲業の特徴です。お客様の生活に常に寄り添い、徹底してお客様のニーズに応えるために、小田急不動産は「製販管一体」を貫いています。「リーフィアで良かった」。各部署のプロフェッショナルが追い求めているのは、そんな一言です。
仕事の流れ
地権者・金融機関・仲介業者などから用地情報を収集。入手した情報に対し綿密な現地調査・用地評価・事業収支の検証を行い、開発用地を取得します。
取得した用地を、マーケティング結果にもとづいて開発・商品化を行います。外観・間取り・設備仕様・意匠性など、地域性・トレンドを加味しながら企画し、より付加価値のある商品を目指します。
ターゲット層に対して商品をいかにアピールしていくかなど、販売戦略を立案・推進します。広告代理店と協力し、各種WEB広告、MAツール等を効果的に活用しながら、プロモーション戦略を実行します。
定められた品質・仕様で建物が建築されているか、厳格な品質管理基準をもとにチェックを行います。ゼネコン等の関係業者と協力しながら業務を進めます。
モデルルームを案内し物件を紹介します。お客様が安心して購入に踏み切れるように、物件の細部にいたるまでを丁寧に説明します。
金融機関・司法書士等と調整し、住宅ローンの実行、登記手続きを経てお客様に物件を引渡します。居住後の住宅のメンテナンス方法についても詳しく説明します。
販売した住宅を定期点検し、必要に応じ修繕・補修工事を行います。 アフターサービスを自社で運営することで、末永くお客様の住環境をフォローしています。
事例

リーフィア町田小山ヶ丘
(東京都町田市: 全196戸)

リーフィアレジデンス井草森公園
(東京都杉並区: 全133戸)

リーフィアタワー海老名 アクロスコート
(神奈川県海老名市: 全304戸)

『LEAFIA』は「家族が心豊かに成長できる暮らし」の実現を目指し、2008年に誕生した小田急不動産の分譲ブランドです。
小田急不動産の分譲住宅 リーフィア不動産賃貸業
不動産の資産価値最大化を目指す。
オフィスビルの取得・開発事業、賃貸マンション事業、サブリース事業、プロパティマネジメント事業など、総合不動産会社としての強みを活かしながら、複合的に不動産賃貸業を展開しています。 コロナ禍を経てますます多様化する不動産ニーズに対応するべく、長期的な展望に立った企画の立案、多様な賃貸メニューの開発など、不動産経営のエキスパートとして不動産の資産価値最大化を目指します。
仕事の流れ
アセット
ノンアセット
金融機関を中心とした不動産売却情報の収集。
不動産の有効活用を希望するオーナーの情報を収集。
市場や物件を徹底的にリサーチした上で、収益性の高い事業イメージを構築。
各種調査の結果をもとに事業プランを策定。採算性や投資効率の検証をした上で、物件所有者と売買交渉を重ねます。
オーナーに事業プランを提案。 当社のこれまでのノウハウをご説明することで、信頼を獲得していきます。
物件を購入。土地取得時は事業計画に従い建物を建設。
提案内容にもとづいた契約を締結。
入居者・テナントの募集から契約手続き、日常及び緊急時の対応、資産価値を高める上で必要不可欠な専有部・共用部を含む建物全体の修繕計画を担当。
資産価値が増大した物件を売却し、最大限の利益獲得を目指していきます。
市場・投資家への売却や買い替えなど、資産活用の新たな提案を実施していきます。
事例

小田急西新宿O-PLACE

小田急仙台東口ビル

小田急サザンタワー

『RESIA』は「都市で生活する人々が最も休まる場所を」という思いを込め、創設された小田急不動産オリジナルの賃貸マンションブランドです。
小田急不動産の賃貸住宅
安心・便利・快適なシニアライフを応援するサービス付き高齢者向け住宅「レオーダ」を、小田急沿線で4ヵ所運営しています。
小田急のサービス付き高齢者向け住宅 レオーダ不動産仲介業
不動産への最適なソリューションを提案する
クリエイティブな仕事。
総合不動産会社としては珍しく、買主・売主を結び付けるフィービジネスである不動産仲介事業を、基幹事業の1つとして展開しています。小田急沿線の主要駅前に店舗ネットワークを展開し、創業以来培ってきた無二のノウハウ・スキルを活かして、最適かつスピーディーなソリューションを提供しています。また、リテール仲介(個人向け)だけでなく法人仲介も全国をフィールドに展開。“不動産を活用し、さまざまな価値を生み出す手助けをする”、当社の仲介業は非常にクリエイティブな仕事です。
仕事の流れ
売却
購入
物件の内容や希望売却価格、タイミングなどのご要望をくまなく聞き、お客様に最適なコンサルティングを行います。
住まいに関するご要望をこと細かくヒアリングし、支払可能額などご予算についてのコンサルティングも行います。
現地及び法令制限などの物件調査をした上で、物件を査定。 市場動向を加味して、適正な価格を設定します。
豊富な不動産情報ネットワークを活かして、条件に見合った最良の物件をスピーディーに検索します。
売り出し価格をお客様にご納得していただいた後、媒介契約を締結。 住宅情報専門誌やホームページで幅広く告知していきます。
希望にあった物件を、現地で実際にご覧になっていただき、購入のご判断をしていただきます。
買主に最終的な判断をしていただくための重要事項の説明を行い、売主と買主双方の合意をもとに、不動産売買契約を締結。 契約に関する諸手続きを全面的にサポートし、物件の引渡しを完了します。
事例

小田急の仲介町田店
投資開発業
時勢に合った多様なアセットを開発し、
市場に提供していく。
賃貸レジデンスや物流施設等の収益不動産を開発し、投資家に売却していく事業です。当社では日本全国をフィールドに展開する物流施設、都内を中心とする賃貸レジデンスの開発を手がけています。また、各種SPC出資等も行い、自社長期保有を目的とした賃貸業に留まらない多様な投資手法を用いて利益最大化を図っています。
仕事の流れ
金融機関・仲介業者などから用地情報を収集。 入手した情報に対しアセットの選定・現地調査・用地評価の検証を行います。
収益不動産として、選択したアセットの想定テナントから得られる賃料を算出、プロジェクト全体の収支を検討します。
収支検討と同時並行で、想定賃料を実現するための商品を企画します。 想定テナントのニーズを想像しながら、きめ細かく専門家や設計会社と調整します。
実際の借主としてのテナントを誘致するために、協力会社とともに、各企業へ誘致活動を行います。
収益不動産が稼働した後に、投資家に対し適切なタイミングを見て売却を行い、最終事業収支を確定させます。
事例

小田急不動産ロジスティクスセンター印西
(千葉県印西市)

小田急不動産ロジスティクスセンター一宮
(愛知県一宮市)

プロフィカ品川南大井
(投資家向け一棟賃貸レジデンス)
買取再販業
優良ストックを活用し、
バリューアップした高品質な不動産を販売。
良質な中古住宅等を仕入れ、大規模リフォームを実施し、高品質なリノベーション住宅として再販売する事業です。都心部の高級マンションの1室や1棟まるごとのフルリノベーション、小規模宅地の開発まで、事業範囲は多岐にわたります。国土交通省が推進するストック活用施策や、SDGsといった社会課題にも対応する将来における発展性の高い事業です。
仕事の流れ
自社仲介店舗・仲介業者などから物件情報を収集。 候補となる物件について、現況調査・収支検証等を行い、物件を買い取ります。
マーケティング調査によりターゲット顧客を想定、ターゲットが求めるリフォームプランを細部にわたるまで検討・企画します。
リフォーム会社へ工事を発注します。再販売時には当社が売主となるため、当社は施工における品質管理を厳格に実施します。
自社仲介店舗や仲介会社と協力し、再販売を実施します。再販売価額が1室数億円に上るケースも多いため、綿密な販売計画を立案します。
事例

THE PEAK
麻布永坂 外観
(一棟リノベーション)

THE PEAK
麻布永坂 専有部

THE PEAK
麻布永坂 共用部
掲載情報は2022年12月時点のものです
We look forward to your entry
entry / my page